杜の都のアロマフェスタ
~香って、味わって、癒されてを満喫する一日~
JAAいやしの祭典サテライト仙台
今月末に行われる日本アロマコーディネーター協会のいやしの祭典が仙台で行われますが、当協会は協力ブースとして、様々に関わっておりますのでご案内させてていただきます。
イベント会場の「癒しの杜コーナー」では、タッチケアラーとアロマケアラーによるタッチケアとアロマハンドトリートメント体験ができます。また、今回のイベント協力ブースとして「岩手産クロモジ蒸留」も行います。
当日は各セミナーが行われますが、栃内代表理事が『うつ症状の緩和を図る補完・代替医療のアロマケアについて』、佐藤理事が『発達障害または知的障害などを持つ子どもへのアロマケアについて』セミナーを行います。
下記がイベント詳細です。会員の方はもちろん、当協会の活動に興味がある方、仙台で一同が揃う機会もなかなかないと思いますので、ぜひ会場に足をお運びください。
皆様にお会いできるのをとても楽しみにしています!
🔶11月30日(土)10:00 ~ 16:30
※ブースにより若干終了時間は異なります。(セミナーは17:30まで)
🔶パナソニックリビングショールーム仙台
🚇地下鉄南北線 広瀬通駅下車 西1番出口より徒歩1分
🚌仙台市営バス 商工会議所前・電力ビル前下車 徒歩2分
🔶入場料:無料(JAA会員とそのご家族)一般の方は500円(中学生以下は無料)✴️JAA会員の方は 会員証または、いやしの祭典のチラシをご提示ください。(会員証をお忘れの場合は受付にて氏名のご記入をお願い致します。)
地域福祉アロマケアラー協会「癒しの杜コーナーでお待ちしています!」
タッチケアは、言葉のいらないコミュニケーション。優しくタッチしていくうちに、自分も家族も心がほっとほぐれていくのを感じることでしょう。
障がいを持つ人も、高齢者にも気軽にできるケアの一つですが、親子でケアし合うのもおすすめ!お母さんの笑顔や感謝の言葉が子どもの喜びや自信にもつながっていきます。
(一社)地域福祉アロマケアラー協会のブースでは、協会認定のタッチケアラーとアロマケアラーが、心をこめて施術します。
心地よいアロマの香りに包まれて、タッチケアまたはアロマハンドトリートメントを体験してみませんか?
当日選択順受付します。
★タッチケア 5分 300円
★アロマハンドトリートメント 10分 500円

アロマケアラー、タッチケアラーの活動風景