「福祉アロマ」養成講座(3回シリーズ)を開催します。
講座の参加対象者を、『何らかの障害をお持ちの方とそのご
目的は、障害をもつかたにアラマセラピーをお伝えするこ
日頃、障がい者支援に関わるケアラーさんも対象です。
定員 先着15名 です。(→20名まで増員決定)
定員を満たした時点で、締め切らせて頂きますのでご了承
【日時と内容】
第1回・・・ 8月20日(日)13時半~16時半
ふれあいランド岩手 2階 研修室1
講義 「アロマセラピーとは その1」90分
実技 「簡単アロマハンド(マッサージ)その1」90分
第2回・・・ 9月17日(日)13時半~16時半
ふれあいランド岩手 2階 第1会議室
講義 「アロマセラピーとは その2」90分
実技 「簡単アロマハンド(マッサージ)その2」90分
第3回 ・・・10月 8日(日)13時半~16時半
ふれあいランド岩手 大ホール
実技 「簡単アロマハンド(マッサージ)その3」90分
※福祉アロマフェスタ参加者説明会行います
【講師】
講義 講師:長山 裕子氏(地域福祉アロマケアラー協会会員)
アロマセラピーについて
・精油とは
・精油の使い方
・アロマセラピーでできること
実技 講師:小野寺 千鶴子氏(地域福祉アロマケアラー協会会員)
・ハンドトリートメント
(10分アロマハンド)
【講座料】無料
*障害をお持ちの方、施設職員、ご家族の方に限ります。
*福祉アロマ活動や当事者、ケアラーのためのセルフケア
【申込み】
当協会のFacebookイベントページより「参加予定」をポチっ押して下さい❗
こちらから改めてご連絡させていただきます。
尚、詳細についてのお問い合わせはこちらです。
一般社団法人 地域福祉アロマケアラー協会
✉ info@arocare.net
?090-6250-0824
http://arocare.net/
《この養成講座は、岩手いきいき支援財団の支援事業による