タッチケアラー認定講座(2018年度)受講生の声
受講の目的と、受講の感想をいただきましたので紹介させていただきます。
他で習ったアロマとは異なり、とても本格的に精油の基礎を学べて良かったです。
ホールディングの癒しがとても高く感じました。認められているような、許されているような…
寝たきりの方や、車イスの高齢者にしたいな、と思いました。
世の中は色々と機械化が進んでいますが、やはり人が癒されるのは人の手なのかなと思いました。
人肌、ぬくもりというものが、こんなにも心地良く、あたたかいものだと感じました。
心を込めて優しくタッチをすることで、コミュニケーションもはかれる大事なツールだと感じました。
初めて「タッチケア」という言葉を知り、どんなものなのかと楽しみにしていました。
今回参加し、私生活にも娘にもできることだったので、ぜひ普段から行なっていこうと思いました。
分かりやすく、帰宅してから家族へ実践してみたいと思いました。
タッチケアを学び、手技を行なっているうちに自分も手が温まり、心も温まっていました。
皮膚と脳の連動を理解したうえでタッチケアをできたので、とても楽しかった。
癒すためのケアだと思っていたが、行なう側も癒されました
脳に関わるお話もとても楽しかったです。
家族に「愛を伝え、自分も愛を受け取れる」ような”家庭のタッチケア”から始めたいと思います。